HOME試合一覧国内大会国際大会代表大会統計情報女子大会TEAM サイト概要
2024< 
 
2025-2026年AFCチャンピオンズ・リーグ・2
CW杯IC杯ACLEACL2ACHGその他

大会概要 PO西 PO東 決勝R16 決勝T戦 日程・結果 トーナメント表
グループA グループB グループC グループD グループE グループF グループG グループH

1.大会方式

 3階層に分かれたAFCのクラブ大会の中位の大会である。

 アジアのクラブチームでランキング上位24協会がグループリーグあるいは、プレーオフに出場できる。
 東西両地区共、14のグループリーグ枠と2つのプレーオフ勝者枠が与えられる。

*** 各協会の出場枠 ***
順位リーグ枠PO枠西アジア東アジア
110サウジアラビア日本
210アラブ首長国連邦韓国
310カタール中国
410イランタイ
510ウズベキスタンオーストラリア
610イラクマレーシア
720ヨルダンヴェトナム
820バーレーン香港
911インドシンガポール
1011タジキスタンフィリピン
1101トルクメニスタンインドネシア
1201オマーン北朝鮮
 ACLEのプレーオフ敗北の東西各地区1チーム本戦出場する。
 前年のAFCチャレンジ優勝のFKアルカダグは本戦からの出場となる。
 東地区は出場辞退チームの影響で、シンガポールは2チーム共、本戦からの出場となる。


(1)プレーオフ
 西地区は4チーム、東地区は2チームでのプレーオフとなる。

(2)グループステージ(予選リーグ)
 32チームを4チームずつ8グループに分けて、ホーム&アウェイ方式のリーグ戦を行う。
 順位は、全試合の総勝点、当該チーム間の対戦結果(勝点、得失点差、総得点)、全試合の得失点差、全試合の総得点(さらに当該チームが最終節に対戦した場合、PK戦)で決定する。
 各組上位2チームが決勝トーナメントに進出する。

(3)決勝トーナメント
 決勝トーナメントR16戦から準決勝までは、ホーム&アウェイの2回戦制で行われる。
 決勝戦は1試合で決定する。


2.期間

2025年08月13日(水)から2026年05月16日(土)

プレーオフ08月13日(水)
グループSt09月16日(火)~12月11日(木)
R16戦02月10日(火)~02月19日(木)
準々決勝03月03日(火)~03月12日(木)
準決勝04月07日(火)~04月15日(水)
決勝05月16日(土)


3.出場チーム

出場枠出場チーム名出場回数所属国
西


サウジアラビア(Rank1)アル・ナスルサウジアラビア・プロリーグ3位(KSA)
アラブ首長国連邦(Rank2)アル・ワスルアラブ首長国連邦・プロリーグ4位(USA)
カタール(Rank3)アル・アハリカタール・スターズリーグ4位(QAT)
イラン(Rank4)セパハン2回イラン・ACLプレーオフ敗者(IRN)
エステグラルイラン・ハズフィーカップ優勝(IRN)
ウズベキスタン(Rank5)FKアンディジャンウズベキスタン・カップ優勝(UZB)
イラク(Rank6)アル・ザウラー6回イラク・スターズリーグ2位(IRQ)
ヨルダン(Rank7)アル・フセイン3回ヨルダン・プロリーグ優勝(JOR)
アル・ワフダート14回ヨルダン・FAカップ優勝(JOR)
バーレーン(Rank8)アル・ムハッラク8回バーレーン・プレミアリーグ優勝(BHR)
アル・ハルディアSC3回バーレーン・キングスカップ優勝(BHR)
インド(Rank9)モフン・バガンSG8回インド・スーパーリーグ優勝(IND)
FCゴアインド・スーパーカップ優勝[PO](IND)
タジキスタン(Rank10)FCイスティクロル8回タジキスタン・ハイリーグ優勝(TJK)
レガール・タダス2回タジキスタン・カップ優勝[PO](TJK)
トルクメニスタン(Rank11)FKアルカダグトルクメニスタン・AFCチャレンジリーグ優勝、リーグ優勝(TKM)
オマーン(Rank12)アル・シーブ2回オマーン・プロリーグ優勝[PO](OMA)
トルクメニスタン(Rank12)アハル6回トルクメニスタン・リーグ2位[PO](TKM)



日本(Rank1)ガンバ大阪日本・Jリーグ1部4位
韓国(Rank2)浦項スティーラーズ韓国・FAカップ優勝(KOR)
中国(Rank3)北京中赫国安中国・スーパーリーグ4位(CHN)
タイ(Rank4)バンコク・ユナイテッドFC2回タイ・ACLエリート・プレーオフ敗者(THA)
BGパトゥム・ユナイテッドFCタイ・リーグ1・3位(THA)
ラーチャブリーFCタイ・リーグ1・4位(THA)
オーストラリア(Rank5)マッカーサーFC2回オーストラリア・カップ優勝(AUS)
マレーシア(Rank6)セランゴール7回マレーシア・スーパーリーグ2位(MAS)
ヴェトナム(Rank7)ナム・ディン2回ヴェトナム・Vリーグ優勝(VIE)
コンアン・ハノイFCヴェトナム・カップ優勝(VIE)
香港(Rank8)和富大埔3回香港・プレミアリーグ優勝(HKG)
東方足球隊5回香港・FAカップ優勝(HKG)
シンガポール(Rank9)ライオン・シティ・セーラーズFC12回シンガポール・プレミアリーグ優勝(SIN)
タンピネス・ローヴァーズ16回シンガポール・プレミアリーグ2位(SIN)
フィリピン(Rank10)マニラ・ディガーFCフィリピン・フットボールリーグ2位[PO](PHI)
カヤFCイロイロ6回フィリピン・フットボールリーグ優勝(PHI)
インドネシア(Rank11)プルシブ・バンドン3回インドネシア・リーガ1優勝[PO](IDN)

4.対戦表
☆☆☆ 一次リーグ ☆☆☆
☆☆☆ A組 ☆☆☆

チーム名













1アル・ワスル3110071+6
2アル・ムハッラク3110040+4
3アル・ワフダート0100104-4
4エステグラル0100117-6
☆☆☆ B組 ☆☆☆

チーム名













1FKアルカダグ1101000±0
1FKアンディジャン1101000±0
1アル・アハリ1101000±0
1アル・ハルディアSC1101000±0
☆☆☆ C組 ☆☆☆

チーム名













1アハル3110010+1
1アル・フセイン3110010+1
3モフン・バガンSG0100101-1
3セパハン0100101-1
☆☆☆ D組 ☆☆☆

チーム名













1アル・ナスル3110050+5
2アル・ザウラー3110020+2
3FCゴア0100102-2
4FCイスティクロル0100105-5
☆☆☆ E組 ☆☆☆

チーム名













 和富大埔0000000±0
 マッカーサーFC0000000±0
 北京中赫国安0000000±0
 コンアン・ハノイFC0000000±0
☆☆☆ F組 ☆☆☆

チーム名













1ガンバ大阪3110031+2
1ナム・ディン3110031+2
3東方足球隊0100113-2
3ラーチャブリーFC0100113-2
☆☆☆ G組 ☆☆☆

チーム名













 セランゴール0000000±0
 バンコク・ユナイテッドFC0000000±0
 プルシブ・バンドン0000000±0
 ライオン・シティ・セーラーズFC0000000±0
☆☆☆ H組 ☆☆☆

チーム名













 カヤFCイロイロ0000000±0
 タンピネス・ローヴァーズ0000000±0
 BGパトゥム・ユナイテッドFC0000000±0
 浦項スティーラーズ0000000±0

>ページの先頭へ

--HOMEへ移動--